社会福祉法人すずらん保育園 岡山県総社市の保育園。生後3ヶ月から小学校入学前の幼児の保育。午前7時から午後6時の11時間保育および午後7時までの延長保育もあり。

すずらん保育園
TEL0866-95-8517
岡山県総社市秦2947

お知らせ

♪待ちに待った運動会♪

(2016/10/03)

天気には悩まされましたが、小雨が降ったりやんだりの中で、何とか運動会を行うことができました。今回は台風の影響で、なかなか戸外での練習ができにくい年でしたが、当日みんないい表情で参加することができました。

unn11.JPG

オープニング 『365日の紙飛行機』 太鼓とポンポン隊です。

unn12.JPG

チューリップ組 『うみのおさんぽ』 親子でカニとタコに変身です。

unn13.JPG

海のトンネル お母さんと一緒~気持ちいいね!

unn14.JPG

海の女王様 「アリエル」から、ピカピカのメダルをもらいました。

unn4.JPG

きく組 『もりのおおかみ だいぼうけん!』

unn17.JPG

オオカミさんと仲良くなりました。

unn18.JPG

親子競技 チュッピーも応援してくれましたよ!

unn19.JPG

さくら組 『4年に1度のすずらんぴっく ~11匹のころちゃんがんばるぞっ~』  だんご虫に変身して踊りました。

unn1.JPG

身の回りのことが大分自分でできるようになっているさくら組さん。今日はお家の人に、かばんと帽子をかぶらせてあげたよ!

unn26.JPG

すずらん組 『すずらんピック ~仲間と力を合わせて~』すずらんピック開幕です!

まずは、聖火を持って、五輪をくぐります。

unn20.JPG

ブリッジできるようになったよ!

unn21.JPG

すずらん大組はパラバルーン 全員で力を合わせて観客を驚かせてくれました。

unn22.JPG

最後は就学児によるピラミッド!

unn23.JPG

みんなで、ゲットバンバン♪ この衣装は参観日にお家の人と作りました。お家の人の力をもらって、当日気合が入ります。

unn24.JPG

そして、すずらんピック閉幕です!

unn25.JPG

親子競技 『親子deカッパ ~親子の絆は強いんだぞ!~』   カッパの帽子落とさないでね~!

unn29.JPG

『パンパパンパンどれにしよう』来賓の方々も参加してくださいました。ありがとうございました。

unn27.JPG

役員さん、準備から片付けまで大変お世話になりました。

unn28.JPG

『パワー全開!!』 お父さん達頑張ってます。

unn5.JPG

お母さん達、保育者も頑張ってます。

unn6.JPG

すずらんレンジャーも頑張りました。

unn8.JPG

最後は園長先生から、金メダルをもらいました。みんな良く頑張りましたね。

unn31.JPG

運動会の練習を通して、一歩も二歩も成長した姿を見せてくれた子ども達です。

お子さんの成長を感じてもらえたでしょうか?また一年後の運動会を楽しみに日々の保育園生活を楽しく過ごしていきたいと思います。

unn10.JPG


↑ PAGE TOP