社会福祉法人すずらん保育園 岡山県総社市の保育園。生後3ヶ月から小学校入学前の幼児の保育。午前7時から午後6時の11時間保育および午後7時までの延長保育もあり。

すずらん保育園
TEL0866-95-8517
岡山県総社市秦2947

お知らせ

6月7月の子ども達

(2025/08/04)

6月3日は歯科検診がありました。歯医者さん、歯科衛生士さんから歯の磨き方や

歯の大切さを教えてもらいました。

sika1.jpg

みんな真剣に磨いています。

sika3.jpg

6月7日、すずらん祭りがありました

天候に恵まれ、多くのお客さんがお越しくださいました。

いろいろなコーナーで遊んだり、おいしいものを食べ、

お家の人や友達と一緒にお祭りを楽しんでいました。

もぐらたたきゲーム

maturi1.jpg

ヨーヨーつり

maturi2.jpg

わなげ

maturi3.jpg

すみっコぐらし音頭

みんなとってもいい顔で踊っていますね

maturi4.jpg

待ちに待ったプール開き

「みんなが安全にプールで遊べますように」と、水の神様にお願いして・・・

pu-ru1.jpg

まずは、テープカット

pu-ru2.jpg

さくら組は初めてのプール。

ドキドキわくわく

pu-ru7.jpg

すみれ組

みんなで手を繋いで、まあるくなあれ~

大きい丸ができたよ

pu-ru4.jpg

すずらん組

ワニさん歩きみんな気持ち良さそうですね

pu-ru8.jpg

バタ足にも挑戦です

pu-ru9.jpg

小さいクラスもいろいろな水遊びを楽しんでいます

mizu2.jpg

mizu1.jpg

泥んこ遊びも楽しいね

mizu7.jpg

自分達が育てた夏野菜を収穫してすみれ組とすずらん組はクッキングをしました。

すみれ組は餃子の皮を使ってピザを作りました。

kukkinn1.jpg

餃子の皮に具をのせて・・・

kukkinn2.jpg

トースターに入れて・・・・

どんな風に焼けていくのか、みんな興味津々です

kukkinn3.jpg

美味しそうなピザが焼けました~

kukkinn8.jpg

すずらん組はカレーを作りました。

オクラを切っています。猫の手で上手に切っていますね

kukkinn5.jpg

じゃがいもの皮をピーラーで剝いています。

手を切らないように気を付けて・・・

kukkinn6.jpg

夏野菜カレーができましたー

みんなで作ったカレーは一段と美味しいですね

kukkinn7.jpg

まだまだ暑い日が続きますが、しっかり水分補給をしながら、水遊びやプールを楽しみ、

暑い夏を楽しく乗り越えていきたいと思います。


↑ PAGE TOP