お知らせ
2月の子ども達
(2017/02/15)
まだまだ寒い日が続いていますが、
子ども達は寒さに負けず、
氷づくりや縄跳び、マラソンなど
冬の季節ならではの遊びを
楽しんでいます

2月1日(水)
老人施設「あかり」へ4、5歳児が
訪問しました
歌を歌ったり。。。

発表会でした遊戯を披露したり
一緒にお正月遊びを楽しむ子どもたち

おじいさん、おばあさんの
肩を揉んであげたりたたいてあげたりして
温かみを感じながら和やかな
時間を過ごすことができました
子ども達の姿に感動して、
涙ぐまれる方もおられました

2月3日は節分で豆まきをしました!
みんな鬼のお面をかぶって、
準備オッケーです


なんと!
保育園にも鬼がやってきました
![s_s_2017.2.12[1][1].jpg](https://suzuran.info/suzuran2/img/s_s_2017.2.12%5B1%5D%5B1%5D.jpg)
鬼の姿が見えた途端、この表情です
![s_2017.2.11[1].jpg](https://suzuran.info/suzuran2/img/s_2017.2.11%5B1%5D.jpg)
「鬼は外~」「福は内~」
と悪い鬼を追い出し、みんなで良い子に
なることを約束しました
その後、部屋に戻って歳の数だけ
豆を食べました!
この日は給食も特別メニューで
大きいクラスの子ども達は自分たちで
トッピングをしました
かわいい鬼や怖い鬼、色々な鬼が
出来ました!
![s_2017.2.15[1].jpg](https://suzuran.info/suzuran2/img/s_2017.2.15%5B1%5D.jpg)
「鬼さんスパゲティー」
みんな大喜びでした!!!
2月8日(水)
保育園に消防車がやってきました
職員は消火器の使い方を学び、

子ども達は近くで消防車を見ることが
出来て大興奮
「はい、チーズ
」

こんなに近くで見ることが出来て
ドキドキしています

救助マスクまで装着させてもらい、
貴重な体験が出来ました

総社消防署の方には、ためになる
お話をしてもらったり
質問に答えて頂いたり
充実した時間が過ごせました
ありがとうございました!
![s_2017.2.13[1].jpg](https://suzuran.info/suzuran2/img/s_2017.2.13%5B1%5D.jpg)
園庭にうっすらと雪が積もった日も
あり、子ども達は大はしゃぎでした
これからも、行事や子ども達の様子を
毎月載せていこうと思います
楽しみにしていて下さいね
